やさしさに触れた高校見学
- 公開日
- 2011/09/16
- 更新日
- 2011/09/16
PTAより
この夏休み、3年生の皆さんは公立、私立高校の見学に何校か見学に行ったことと思います。見学日ではない、普段の様子を覗いても良いかなとも思います。(外からになるでしょうが・・)
これは我が家の現在高校生の息子が、中3の時、ある私立高校の見学に行く時の話です。その高校は、最寄駅から徒歩15分とあったので受付開始時間の30分以上前に着く電車に乗って行きました。友達も一緒だし、地図も持たせたので大丈夫だよね?と送りだしました。
帰宅後、学校どうだった?と聞くと学校の事ではなく、高校到着までの話を始めました。
「それが、道に迷ってさぁ〜」 え〜〜!?
「どうも学校と反対の道に歩いて行っちゃったみたいで」 それで?
「タクシーが止まってたから、運転手さんに聞いた」 うんうん。
運転手さんは、何時までに学校に行くの?と尋ねて下さった。
「10時です」
「歩いては間に合わないよ。乗りなさい!」と運転手さん。
高校まで送って下さったのです。お金も取らず・・・
息子たちは、良くお礼を言ってきたそうです。
高校のことより、この朝の出来事が彼の心には残ったようです。
今でも・・・
ちなみに、現在この高校に毎日楽しく通学しています。
3年生の皆さん、最後の文化祭・体育祭・合唱コンクール、悔いなくがんばりましょう。思い出となる卒業式、そして笑顔で合格の日を迎えられますように。
3年学年理事