IMG_3425.jpg

青海中のあゆみ

沿革 h7-h14

公開日
2011/10/05
更新日
2011/10/05

沿革

平成7年度
・磯村正校長着任(4/1)
・文部省「心身障害児理解推進校」指定(4/1)
 ※この年から、半田養護学校との交流が始まる。
・知多地方中学校体育大会(7/21)
 ※ソフトテニス部第3位 剣道部男子第3位

平成8年度
・心身障害児理解推進校研究発表会(10/30)

・アトランタオリンピック開 幕(7/20)
・野茂英雄がメジャーリーグでノーヒットノーラン達成(9/17)
・ナゴヤドーム開業(3/15)

平成9年度
・杉山秀夫校長着任(4/1)
・知多地方中学校体育大会(7/25)
 ※バスケット部男子優勝

・長野オリンピック開幕(2/7)

平成10年度
・40周年記念航空写真撮影(7/3)
・創立40周年記念講演会 (9/5)
 ※講師はアトランタオリンピック日本代表(バスケットボール)の村上睦子さん(本校出身)
 ※この年に校訓「清純」を制定。校旗も新調した。
・知多地方中学校体育大会(7/22)
 ※剣道部男子優勝 ソフトテニス部第3位

・ワールドカップフランス大会開幕(6/10)
 ※日本は初出場

平成11年度
・知多地方中学校体育大会(7/22)
 ※ソフトテニス部優勝 剣道部男子準優勝 卓球部男子第3位
・県中学校体育大会(8/1)
 ※ソフトテニス部団体第3位 個人準優勝
・東海地区中学校体育大会(8/7)
 ※ソフトテニス部団体優勝、個人第5位
・全国中学校体育大会(8/17)
 ※ソフトテニス部団体第5位

平成12年度
・坂倉好克校長着任(4/1)

・知多地方中学校体育大会(7/22)
 ※剣道男子準優勝
  ソフトテニス部個人2名県大会出場

・2千円札発行(7/19)
・東海豪雨(9/12)
 ※大野、小倉地区床下浸水
・シドニーオリンピック開幕(9/15)
・白川英樹氏、ノーベル化学賞受賞

平成13年度
・資源回収(11/17)
 ※「廃品回収」から名称変更
・市小中学校陸上競技大会(5/25)
 ※中学校の参加はこの年まで。金3銀2銅4だった。
・知多地方中学校体育大会(7/23)
 ※ソフトテニス部男子3位、個人優勝、準優勝
・県吹奏楽コンクール知多地区大会(7/25)
 ※銀賞
・県中学校体育大会 (8/2)
 ※ソフトテニス部個人優勝
・東海吹奏楽コンクール(8/26)
 ※優秀賞

・アメリカで同時多発テロ(9/11)
・野依良治氏、ノーベル化学賞受賞

平成14年度
・知多地方中学校体育大会(7/24)
 ※ソフトテニス部女子個人3位 男子個人5位 卓球部女子5位(県大会へ)
・県吹奏楽コンクール知多地区大会(7/26) 
 ※県大会に出場

・小柴昌俊氏、ノーベル生理学賞受賞(10/8)
・田中耕一氏、ノーベル化学賞受賞(10/9)