IMG_3425.jpg

青海中のあゆみ

第2回数学克服プロジェクト

公開日
2011/10/25
更新日
2011/10/25

3年生より

 2回目の数学補習(数学克服プロジェクト)を本日帰りのST後に行いました。
 第1回目では、「先生もう1枚プリントを下さい。家でやります。」と声をかけてきた生徒もいるほど、とてもやる気が見られました。
 今回も、若干問題の難易度が上がったにも関わらず、とても真剣に取り組んでいました。中には「先生こんなに合ってました!」と喜びの声をあげる生徒もいました。
 勉強が苦手な生徒はどうしてもあせってしまいます。普段の授業の中でも、周りの友だちが問題を解けているのをみて、あせってすぐに教えてもらったり、答えを写したりしてしまう事が多いと思います。
 でも、この補習では、「ゆっくりでいいから、わかるまで自分で考えること」を一番に指導しています。あせらず、自分のペースで根気よく数学の問題に取り組もうとする姿が徐々に見られてきました。生徒の前向きな姿に教師である私も、逆にエネルギーをもらっています。今後もがんばってほしいです。応援しています。  

                           3年数学教科担任 中野陽介