IMG_3425.jpg

青海中のあゆみ

本日6限総合学習

公開日
2011/10/25
更新日
2011/10/25

3年生より

 本日の6限総合学習では、「国際貢献・国際理解」における個人のテーマ決めを行いました。この「テーマ学習」は、生徒一人一人が、世界における数々の問題の中から一つテーマを決め、インターネットや本で調べ、最終的にまとめたものを学級で発表するものです。今日の授業では、「黒人の人種差別の歴史」や「日本の学校と貧しい国の学校との違い」など、生徒は様々な興味深いテーマを考えていました。
 3月11日に起きた東日本大震災の際には、多くの国が日本を援助してくれました。それは、これまで日本が様々な国に対して援助を行い、国際的に大きく貢献していたからだと言われています。今回の「テーマ学習」では、「情報を得て知識を深めること」を一番の目的としていません。世界における諸問題を調べることで、「日本人として世界の人々のために貢献できることは何か」と考えることこそが、今回のテーマ学習の一番の目的と考えています。今後の総合学習にも一生懸命取り組んでほしいです。