ソフトテニス部 郡大会は東海Jに続き,男女そろって第3位
- 公開日
- 2012/08/14
- 更新日
- 2012/08/14
部活動
7月21日(土),22日(日)の両日,男子は第4シード,女子は第3シードからのスタート。いずれも順当に勝ち上がり,上位シードに破れての3位でした。
<男子>
2回戦 対知多中部 2−1 準決勝 対加木屋中 0−2
1番 浅井・石井組 4−1 1番 吉田・吉田組 0−4
2番 吉田・吉田組 4−2 2番 浅井・石井組 0−4
3番 角野・松山組 3−4
3回戦 対亀崎中 2−0
1番 浅井・石井組 4−0
2番 吉田・吉田組 4−1
リードしていても決して侮らず,追い詰められても決してあきらめないことを約束しての初戦。中部の粘り強いテニスに2本先取したものの,3本目をファイナルで落としての苦しい立ち上がり。雨で第5シードの亀崎との対戦は翌日に順延。
そして第2日目。接戦または敗戦まで想定していたものの,見事な集中力を見せ,2−0での完勝。そしていよいよ加木屋との準決勝。「失う物は何もない。力を出し切ろう。」と立ち向かったものの,加木屋の精度の高いショットの連続に完敗でした。
<女子>
1回戦 対東浦西部中2−1 3回戦 対大府南中2−0
1番 松舟・平野組 2−4 1番 松舟・平野組 4−2
2番 片山・下山組 4−1 2番 片山・下山組 4−1
3番 大園・竹内組 4−1
2回戦 対東浦中 2−0 準決勝 対阿久比中1−2
1番 松舟・平野組 4−0 1番 片山・下山組 1−4
3番 片山・下山組 4−1 2番 大園・竹内組 4−0
3番 松舟・平野組 0−4
緊張と悪天候で始まった郡大会。団体戦はなかなか思うような試合展開ができない部分もある中,順調に2日目の準決勝に駒を進めました。
2日目の「対阿久比中が勝負」という気持ちで挑みましたが惜しくも敗退。しかし,選手が繰り出すショットや狙うコースはとてもすばらしく,息をのむ対戦となりました。