1年生 ふれあい交流 その4
- 公開日
- 2013/01/29
- 更新日
- 2013/01/29
1年生より
ふれあい交流終了後は、給食を食べて、5,6時間目に、交流を終えての反省や、学んだことのまとめを行いました。今回を含めて3回の交流を通してのアンケートを行ったり、学んだことを画用紙にまとめたりする活動を行いました。今後、まとめたことを学級で発表する機会を設ける予定です。
アンケートを集計した結果、「楽しかったですか?」という質問には、95%の生徒が、「そう思う」もしくは「やや思う」と答え、「積極的にペアの生徒と関わることができましたか?」という質問には、91%の生徒が、「そう思う」もしくは「やや思う」と答えました。また、「思いやりをもってペアの生徒と接することができましたか?」という質問には、95%の生徒が、「そう思う」もしくは「やや思う」と答えました。これらの結果を見ても、多くの生徒にとって意義のある交流だった、ということがわかりました。
今回の交流で学んだことをこれからの学校生活でぜひ生かしてほしいです。そして何よりも、半田養護学校の生徒たちと築いた絆をずっと忘れずに生活していってほしいです。