IMG_3425.jpg

青海中のあゆみ

春祭り

公開日
2013/05/01
更新日
2013/05/01

PTAより

 桜の花もすっかり終わり、温かい日が増えてきた今日この頃。

 先日前山で諏訪神社の大祭が、行われました。
 春は祭りの季節、どの地区でも神社の大祭など、3月、4月は多くの祭礼があります。 
 朝まで降っていた雨も上がって、無事に行われました。
 前山の祭礼には、奉賛会の方々が、笛や太鼓などを車に乗せて、子ども御輿と一緒に地域の家を周ります。奉賛会には、子ども奉賛会もあり、小学生と中学生が数人参加しています。
 
 4年程前、三和小学校の学習発表会で、5年生が地域の伝統を調べて発表しました。その時以来、5年生になると、お囃子の学習をして、子ども達の笛や太鼓の伝統芸能の引き続きが行われています。
 
 中学生になってもお囃子に参加してくれるようになり、素晴らしい事だと思います。

 祭りの本当の意味と感謝の気持ちは、まだまだ伝えられてないようですが、伝統の継承という大切な事を無くさないように、地域の方々みんなで応援したいと思います。


                                PTA情報発信部