1年生 救急法講習会
- 公開日
- 2013/05/21
- 更新日
- 2013/05/21
1年生より
5月20日(月)に、救急法講習会を行いました。
常滑市消防署から講師の方を招いて、保護者の方と一緒に講習を受けました。
今回は心肺蘇生法の実技演習やAEDの使用法を教えてもらいました。
AEDが必要とならないようにすることが第一です。しかし、「もしも」の場合に備えて知識を得ておくことは大事です。
今日は、もし必要な状況になった場合でも、どのように対処したらいいか知ることができました。今日、学習した内容を理解して、慌てずに自分たちだけでも行動できるようにしたいです。