-
スクールカウンセラーによる相談活動
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
お知らせ
今年度も県スクールカウンセラーによる相談活動を、毎週木曜日を中心に行っていきます。場所は、本館1階ふれあいルームです。ご相談を希望される青海中生や保護者の方は、担任か教頭までご連絡ください。
-
体育館にエアコンを設置する工事
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
お知らせ
体育館にエアコンを設置する工事が始まりました。まずは、室外機を設置する箇所の土台づくりです。
5/13~5/30と6/17~6/19は体育館も使用できません。進路説明会や部活動懇談会等は、体育館を使わない形で行います。詳細は、保護者の皆様へのご案内でお伝えします。
-
給食の献立の創造
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
お知らせ
本日の給食の献立は、本校3年生男子生徒が発案した献立でした。常滑の地場産物のあかもくを生かした「あかもく豚丼」でした。あかもくと豚肉、ノリがよくマッチして好評でした。
-
自然豊かな青海中
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
お知らせ
+1
花壇の花々がにぎやかです。中庭のモミジは青葉を輝かせています。冬の間、葉を落としていたメタセコイヤの木々も新しい葉を伸ばし始めています。季節は着実に移り変わっていきます。
-
黒板メッセージ
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
お知らせ
本日より教科の授業が始まりました。担任からも朝、黒板に授業開きについての激励のメッセージが書かれています。
-
季節の移り変わり
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
お知らせ
満開だった桜も花びらがずいぶん散り、葉桜のなってきました。
-
地域の皆様の見守り
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
お知らせ
朝、子どもたちが登校してくる時、地域の皆様が通学路に立ち、見守ってくださっています。いつもありがとうございます。
-
令和7年度青海中ナビについて
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
お知らせ
今年度も、青海中の日課や行事予定等の情報をコンパクトにまとめた「青海中ナビ」を作成しました。保護者の皆様には、印刷したものも配付予定ですが、ホーム&スクールによりデータ版も配信させていただきました。ホームページの配付文書でもご覧いただけます。印刷したものは、ご自宅で冷蔵庫などに貼るとか、ファイルに入れるなどしてご活用いただければ幸いです。
-
令和7年度入学始業式
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
お知らせ
晴天に恵まれ、美しい桜が咲き誇る中、入学始業式が行われました。68名の新入生全員が出席して、式が行われました。ご来賓として、常滑市長の伊藤辰矢様を始め、地域の皆様方にもご臨席に頂き、ありがとうございました。式の様子は、準備が出来次第、随時ウェブページでご紹介してまいります。
-
明日(4/9)は入学式
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/04/08
お知らせ
+3
4/9(水)の入学式を迎える準備が整いました。新入生のみなさん、明日から青海中学校の生活が始まります。みなさんを迎えるのを楽しみにしています。
◇新入生受付 8:45~9:10 ◇体育館入場 9:25 ◇入学式 9:30~10:10
※保護者の皆様のお車は運動場にお停めください。
〇来賓受付 9:00~9:10
※ご来賓の皆様は、お車を玄関前や体育館のすぐ南の駐車場にお停めください。
◇1年学級写真撮影・保護者向け校長講話・学級活動 12:00頃下校の予定です。
※車の移動と重ならないように、新2年生は11:30頃、新3年生は11:50頃下校予定です。
-
ICT活用研修
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/04/08
お知らせ
4/7(月)本校のICT担当の教員が講師になって、授業で活用できるアプリ等に演習を行いました。授業の振り返りや意見の比較などでもうまく使えそうです。教員も、いよいよ始まる新年度に向けて、会議や準備をしたり、研修をしたりして備えています。
-
救急法講習会
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/04/08
お知らせ
+1
4/7(月)に全教員で、救急法講習会を行いました。子どもたちの命を守ることは学校の最大の責務です。常滑消防署の方を講師に招き、教員みんなで緊急時の対応について実習や訓練を行い、理解を深めました。「食物アレルギーの対応のエピペンの使い方」「心肺蘇生法とAEDの活用」を確認し、「傷病事故想定訓練」も行いました。年度当初に大切な確認ができました。
-
ICT研修
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/04/08
お知らせ
4/4に、ICT支援員の方を講師に、教職員のICT研修を行いました。ICTの有効活用や情報モラル、情報管理の注意点に加えて、生成AIの有効活用についても全職員で研修しました。教員の業務でも生成AIの有効活用について、常滑市の規定を守り、模索していきます。
-
青海中の桜も満開
- 公開日
- 2025/04/06
- 更新日
- 2025/04/06
お知らせ
+1
新年度の始まりが近づいて来ました。4月8日(火)は、入学式準備、新任式が行われます。新2年生、3年生は登校日になっています。そして、4月9日(水)には、入学始業式が行われます。桜も満開となっています。花々が新入生を迎えてくれることでしょう。
-
2024年度の掲載記事につきまして
- 公開日
- 2025/04/01
- 更新日
- 2025/04/01
お知らせ
いつも青海中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。
今年度も子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。
なお、2024年度(令和6年度)に掲載された記事につきましては、「青海中のあゆみ」のページの「過去記事」から「2024年度」メニューからご覧ください。
-
1年間ありがとうございました。
- 公開日
- 2025/03/24
- 更新日
- 2025/03/24
お知らせ
本日、令和6年度修了式が無事行われました。1、2年生はそれぞれの学年を立派に終えて、4月からは2、3年生に進級します。青海中のよき伝統を受け継ぎ、これまで同様すてきな青海中を創っていきたいと思います。
正門前には、桜の花が蕾を準備して、新入生の入学を待っているかのようです。
この一年、保護者の皆様、地域の皆様、関係機関の皆様には、温かいご支援とご協力を賜り、誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
-
テニスコート南側の樹木剪定
- 公開日
- 2025/03/20
- 更新日
- 2025/03/20
お知らせ
3/17に、テニスコート南側の樹木の剪定が大規模に行われました。老木が随分朽ちてきていたため、安全確保のため、市教委に相談していましたが、ご配慮いただき、剪定してくださいました。ありがとうございました。
-
小学校への出前授業
- 公開日
- 2025/03/14
- 更新日
- 2025/03/14
お知らせ
青海中校区の小学校(大野小学校)の6年生に、青海中の社会科教員が出前授業をしました。アイスブレイクのあと、「日本の産業のこれからについて考えよう」という学習課題で、考え合いましたが、積極的に発言できる児童が多く感心しました、中1ギャップを軽減する小中連携の取組として、生きたのではと思います。
-
樹木名の札
- 公開日
- 2025/03/13
- 更新日
- 2025/03/13
お知らせ
EF組の子どもたちが作成した樹木名の札を昨日、子どもたちが樹木に取り付ける作業をしました。
-
公立高校一般入試合格発表
- 公開日
- 2025/03/11
- 更新日
- 2025/03/11
お知らせ
公立高校一般入試の合格発表の日でした。今年度より、高校で合格発表の掲示はされず、Web発表のみとなりました。朝10時に発表になると、職員室でも3年生の教員を中心に確認していました。結果は各自異なりますが、本校では2次募集を受ける生徒はなく、進学を考えていた生徒全員の進路が決まりました。新しい道でそれぞれがんばってください。今の制度では、卒業後、合格発表の日に中学校に再登校することはできませんが、卒業生それぞれの新天地での活躍を期待しております。
合格された皆さんに心から「おめでとう!」と申し上げます。