IMG_3425.jpg

青海中のあゆみ

「創造する学校」を目指した青海中の様子などを紹介しています。
いつも応援ありがとうございます。

  • 吹奏楽部の練習

    公開日
    2022/07/31
    更新日
    2022/07/31

    部活動

     県大会に向けて、練習に励んでいます。厳しくも温かい指導を受けながら、レベルアップを図っています。8月4日の本番では、もてる力を思う存分発揮してほしいです。

  • 7月29日 祝 県大会出場

    公開日
    2022/07/29
    更新日
    2022/07/29

    お知らせ

    職員が心を込めて作ってくれました。吹奏楽部が県大会に出場することが決まりましたので、子どもたちへのプレゼントです。吹奏楽部の生徒はもちろん、地域の方、お客様にも目に入ります。心からおめでとう。県大会でも、すばらしい演奏を期待しています。

  • 7月29日 青空

    公開日
    2022/07/29
    更新日
    2022/07/29

    お知らせ

    夏休みに入って、1週間ほどが過ぎました。なんと言っても嬉しいのが、一人一人ががんばってくれていることです。
     暑い日が続いています。青空の下、体調に気を付けながら過ごしてほしいと思います。

  • 7月29日 プールが…

    公開日
    2022/07/29
    更新日
    2022/07/29

    お知らせ

    プールの解体工事が始まっていました。プールの底は…。

  • 7月29日 新しい目標に向かって

    公開日
    2022/07/29
    更新日
    2022/07/29

    お知らせ

    ソフトテニス女子も、元気のよい挨拶をしてくれました。新チームで新しい目標に向かって頑張ろうとしています。

  • 7月29日 挨拶ピカイチ

    公開日
    2022/07/29
    更新日
    2022/07/29

    お知らせ

    野球部の挨拶はピカイチです。バッティング、守備練習をがんばっていました。

  • 7月29日 今日もファイト

    公開日
    2022/07/29
    更新日
    2022/07/29

    お知らせ

    バスケットボール部女子の練習風景です。ドリブルは一つの武器になります。時間をかけて、何回も練習していました。礼儀正しく、きちんと挨拶をしてくれました。暑い中ですが、がんばってくださいね。

  • バスケットボール部男子の練習!

    公開日
    2022/07/28
    更新日
    2022/07/28

    お知らせ

    半田祭に向けて、新チームが指導しています!選手にやる気が満ち溢れ、とてもいい雰囲気です。
    待っている間は、冷風機の風を浴びています。

  • 三年生アルバム実行委員の活躍!

    公開日
    2022/07/28
    更新日
    2022/07/28

    お知らせ

    夏休みですが、勉強の合間をぬって、学年のみんなのためにアルバム実行委員が頑張っています!どんなアルバムになるのか、とても楽しみです!

  • 野球部の練習!

    公開日
    2022/07/28
    更新日
    2022/07/28

    お知らせ

    バレーボール部も野球部も、新チームでの試合になる半田祭(知多半島全体での大会)に向けて、一生懸命練習を行っています!
    とても密度の濃い練習が行えています!

  • バレーボール部女子の練習

    公開日
    2022/07/28
    更新日
    2022/07/28

    お知らせ

    昨日の吹奏楽の金賞が、他の部活にも力を与えています!

    バレーボール部女子は、カバンや靴の向きを意識するなど、当たり前のことを当たり前にやる意識が素晴らしいです。

  • 吹奏楽部のみなさんおめでとうございます!

    公開日
    2022/07/27
    更新日
    2022/07/28

    お知らせ

    6月のある日、練習を見に行くと、部長を中心に、部員が主体的に考えて動く姿がありました!団結し、主体的に行動した積み重ねが、今日の結果につながったのだと思います。

    賞状の金賞が輝いています!県大会でも、一人一人が輝いてほしいです!!

  • 吹奏楽コンクール

    公開日
    2022/07/27
    更新日
    2022/07/27

    部活動

    吹奏楽部が知多地方吹奏楽コンクールに出場しました。
    一人一人が思いを込めて、息のあった演奏を披露しました。
    写真はリハーサルの様子です。
    吹奏楽のみなさん感動をありがとう!
    見事金賞で県大会へのキッブを獲得いたしました!
    8月4日の県大会へ向けてさらなる飛躍を期待しています。

  • 7月26日 心一つに

    公開日
    2022/07/26
    更新日
    2022/07/26

    部活動

     明日はいよいよコンクール。ドアを開けて入ると、生徒の皆さんが、このコンクールにかける思いが伝わってきました。楽譜には、より演奏をうまくするために書き込んだ証がいっぱい。金賞を目指して、ここまでがんばってきたことが一目で分かります。
     最後の最後まで、「ここはどうしようか」と確認していました。そして修正をして演奏してみる。そうすると、一段とうまくなっていました。
     明日は、みんなの心を一つにして、すばらしい演奏をしてください。皆さんの演奏が会場にいる人々の心に深く響くことを願っています。

  • 7月26日 バトンを受け取って

    公開日
    2022/07/26
    更新日
    2022/07/26

    部活動

     タイミングがずれてしまいましたが、この一瞬でも充実した練習ができたことが分かります。
     3年生の生徒も練習に参加してくれました。後輩に教えてくれたり、一緒にゲームをしたりしました。あれだけがんばってくれた3年生からのバトンは重たいですが、さらに進化し粘り強いチームを作ってくれることでしょう。

  • 7月26日 新チームで始動

    公開日
    2022/07/26
    更新日
    2022/07/26

    部活動

     郡大会を観戦して思うことは、基礎がしっかりできているチームは、やはり強いということです。夏休みは、たっぷり時間があるので、丁寧な指導を受けながら個々の力を高めてほしいです。3年生の生徒も、一緒に練習してくれました。ありがとう!

  • 7月26日 新チームで始動

    公開日
    2022/07/26
    更新日
    2022/07/26

    部活動

     体育館からは、やる気に満ちた声が聞こえてきます。バスケ男子が声を出しながら、基礎練習に力を入れていました。汗びっしょりです。ファイト!

  • 7月26日 プール工事始まっています!

    公開日
    2022/07/26
    更新日
    2022/07/26

    お知らせ

     新しいプールを作り始めています。暑い中ですが、一生懸命仕事をしてくださっています。まだ始まったばかりですが、新プールが待ち遠しいですね。

     

  • 7月25日 傷病事故発生時対応訓練

    公開日
    2022/07/25
    更新日
    2022/07/25

    お知らせ

     次は、違う事例で行いました。また役割を変え、誰もが対応できるようにしました。またまた、救急隊が到着するまでの時間が短くなりました。
     終わってからも、この場合はどうするのかという質問がたくさん出てきました。そして、それについての対応を一つずつ確認していきました。
     万が一に備え、訓練をしていくことの意義を改めて感じた時間でした。

  • 7月25日 傷病事故発生時対応訓練

    公開日
    2022/07/25
    更新日
    2022/07/25

    お知らせ

     教員役は、走って生徒のところへ。アクションカードを使って、救急隊が来るまでみんなで力を合わせて緊急対応をします。
     4月に比べて、ずいぶん時間が縮まりました。