5月17日 2A 社会 「江戸の時代の百姓と町人」
- 公開日
- 2019/05/17
- 更新日
- 2019/05/17
校長より
江戸時代には、村や町で人々は、どのように結びつきながら生活をしていたか、出てくる言葉を深く調べることによって、推察しました。まずは、百姓、町人、「えた」と「ひにん」、武士、家について各自が調べ、後で、学級全体の前で発表しました。
学校要覧
学校だより
お便り
異常気象時の登下校
いじめ防止基本方針