IMG_3425.jpg

青海中のあゆみ

ご存知ですか?就学援助制度

公開日
2020/01/08
更新日
2020/01/08

事務職員より

 常滑市では、児童生徒を小中学校に通わせる上で、経済的な困難を抱えている保護者に対して援助を行う、「就学援助」という制度があります。対象となるのは以下の条件のどれかに該当し、教育委員会が、援助が必要と認定をした人です。

○生活保護が停止または廃止された人
○市民税が非課税または減免された人
○個人事業税または固定資産税が減免された人
○国民年金の掛け金が免除された人
○国民健康保険税が減免または徴収が猶予された人
○児童扶養手当が支給された人
○生活福祉資金貸付制度による貸付けを受けた人
○その他経済的に困っている人(※所得の基準があります)

 援助の内容は、給食費(全額)・学用品費(定額)・修学旅行費(定額)などがあります。
 申請は、市役所内の学校教育課(3階)か、各学校にて随時受け付けています。また、申請と認定は、年度単位で行われます。
 現在、来年度向けの申請も受け付けています。
 申請をご希望の方は、学校教育課、または、各学校の事務職員までご連絡ください。