大野散策(大野コミュニティのガイドを受けました)
- 公開日
- 2022/08/29
- 更新日
- 2022/08/31
お知らせ
大野町について、大野コミュニティの中野富彦さんにガイドをしていただきました。
10月に行われる大野古今散策のボランティアに参加する生徒12名が参加しました。
天然記念物の樹齢700年以上のの柏槇(ビャクシン)、洞仙寺、東龍寺、平野家のうだつ、光明寺、安富医院の家康公がくぐったとされる門跡をガイドしていただきました。
徳川家康公が3回大野を訪れた可能性があるとして、家康公ゆかりの地をめぐる小旅行に生徒たちもふるさとに新たな発見をしていました。途中、東龍寺ではご住職から寺の歴史についてお話もいただきました。
大野コミュニティのみなさまありがとうございました。