相似の学習で
- 公開日
- 2024/10/02
- 更新日
- 2024/10/02
3年生より
3年生の数学の授業では、図形分野で相似について学ぶために、とても分かりやすく楽しい導入が工夫されていました。教科担任自身の写真の画像を使って、拡大してポスターを作ったり、縮小してカードを作ったりすることをPCで行った後、相違であるもの、相似でないものについて考えていました。子どもたちは楽しそうに夢中で学習に取り組みました。
学校要覧
学校だより
お便り
異常気象時の登下校
いじめ防止基本方針