沿革 h15-h20
- 公開日
- 2011/10/05
- 更新日
- 2011/10/05
沿革
平成15年度
・知多地方中学校体育大会(7/25)
※ソフトテニス部女子団体優勝 女子個人3,5位 卓球部女子個人6位
(以上県大会へ)
・剣道部男子団体3位
・県吹奏楽コンクール知多地区大会(7/25)
※県大会に出場
・県中学校総合体育大会(7/31)
※ソフトテニス部女子団体優勝
・東海中学校総合体育大会(8/7)
※ソフトテニス部女子団体優勝
・全国中学校体育大会(8/24)
※ソフトテニス部女子団体出場
・日本のトキ絶滅(10/10)
平成16年度
※この年の生徒数は281名で青海中の歴史の中で最も少なかった。現在は284名で2番目に少ない。
・2年林間学校(6/21〜)
※台風接近のため延期
・校内LAN導入(9/1)
・2年林間学校(9/6〜)
※6月の延期に続き、今回も台風接近。日程繰り上げ。
・アテネオリンピック開幕(8/13)
・新紙幣発行(11/1)
※1万円札 福沢諭吉
5千円札 樋口一葉
千円札 野口英世
・セントレア開港(2/17)
平成17年度
・松本時寛校長着任(4/1)
・県国際課「13歳からの国際貢献」事業委託(4/1)
※3年の総合の授業で実施。これ以後、3年総合の柱の一つになる。
・知多地方中学校体育大会(7/28)
※ソフトテニス部女子団体優勝 女子個人3,5位 男子個人3位(県大会へ)
・あいち万博開幕
※4/12に全校で見学
・伊勢湾ジュニア文化交流サ ミット(12/10)
※生徒代表が津市の生徒と交流、セントレアの見学
平成18年度
・知多地方中学校体育大会(7/28)
※ソフトテニス部男子個人優勝 剣道部男子団体3位
・県中学校総合体育大会(8/2)
※ソフトテニス部男子個人3位
・東海中学校総合体育大会(8/9)
※ソフトテニス部男子個人4位
・全国中学校体育大会(8/18)
※ソフトテニス部男子個人ベスト16
・車いすバスケット国際大会観戦(8/20)
※レインボーホールで3年生が観戦
・りんくう植樹祭(10/14)
※希望生徒参加
・冥王星を惑星から除外(8/24)
平成19年度
・知多地方中学校体育大会(7/28)
※ソフトテニス部男子団体優勝 個人優勝,準優勝,3位 女子団体3位
剣道部男子団体3位
・県中学校総合体育大会(7/31)
※ソフトテニス部男子団体3位 個人優勝、5位
・東海中学校総合体育大会(8/8)
※ソフトテニス部男子個人3位、7位
・全国中学校体育大会(8/22)
※ソフトテニス部男子個人ベスト16、ベスト32
・全国学力・学習状況調査(4/24)
※この年からはじまった全国規模のテスト
平成20年度
・50周年記念航空写真撮影(7/17)
・学校祭(9/19,24)
※10年後の自分への手紙を入れたタイムカプセルの封印式を行う。
・創立50周年記念式典(10/18)
・知多地方中学校体育大会(7/21)
※ソフトテニス部女子団体準優勝 個人準優勝,3位 ソフトテニス部男子個人3位 剣道部男子個人準優勝、女子個人優勝、準優勝
・県中学校総合体育大会(7/30)
※ソフトテニス部男子個人準優勝 ソフトテニス部女子団体・個人 剣道部男子個人、女子個人参加
・東海中学校総合体育大会(8/7)
※ソフトテニス部男子個人参加
・イチローが日米通算3000本安打達成(7/30)
・北京オリンピック開幕(8/8)
・小林誠氏、益川敏英氏、南部陽一郎氏の3氏がノーベル物理学賞受賞(10/7)
・下村脩氏、ノーベル化学賞受賞(10/8)