青海中のあゆみ

ソフトテニス部 郡大会・個人戦 女子の1ペアが県大会へ

公開日
2012/08/14
更新日
2012/08/14

部活動

 7月22日(日),24日(火)の両日の開催でした。
 <男子>
○1番手 吉田・吉田組 2回戦 対青山 2−3
○2番手 浅井・石井組 2回戦 対半田 3−1
              3回戦 対中部 4−2
              4回戦 対大府北3−4
○3番手 角野・松山組 1回戦 対亀崎 0−3
○4番手 服部・遠山組 1回戦 対野間 1−3
 1番手と2番手の2本は県大会に出場して欲しいと願っていた本大会。全体としては予期しないほどの残念な結果で大会が幕を閉じました。しかし,一つ一つのプレーは一生懸命の連続でした。
 特に悔やまれるのは1番手の対青山戦。ファーストサーブのレシーブを素晴らしいストレートパッシングで2本をリードしたあとのレシーブミスからから始まり,ネットイン等のアンラッキーなどが重なりカウントを悪くして徐々に相手のペースへ。苦しいラリーの連続から何とかファイナルに持ち越すも結局敗戦。
 2番手は楽な勝ち上がりではなかったものの,最終日まで持ち越し,新人戦のリベンジを誓っての大府北戦。取って取られてのシーソーゲーム。ファイナルでリードを許すも粘り強く挽回したが及ばず,涙をのみました。
 3番手は好調な亀崎4番に,思うように力が出せないまま敗戦。
 4番手の2年生ペアも惜しい試合を落としたものの,来年へのイメージができました。
 「最後の大会だからこそ力を出せるペア」のみが勝ち上がれるサバイバルレースだったという印象でした。
<女子>
○1番手 松舟・平野組 1回戦 対八幡 4−0
              2回戦 対東浦 4−1
              3回戦 対富貴 4−3
              4回戦 対西部 4−3
              5回戦 対加木屋2−4
       県大会出場権決定戦 対阿久比4−1
          県大会1回戦 対安城西1−4
○2番手 大園・竹内組 1回戦 対北部 4−2
              2回戦 対名和 4−1
              3回戦 対東浦 4−0
              4回戦 対加木屋1−4
○3番手 片山・下山組 1回戦 対上野 4−1
              2回戦 対加木屋0−4
              3回戦 対東浦 4−0
○4番手 竹内・岩下組 1回戦 対武豊 4−0
              2回戦 対名和 2−4
 3番手までは「加木屋に対戦するまでは負けない」をやりきったことは納得のいく大会だったと思います。特に1番手は3回戦・4回戦を接戦の末勝ちきったこと素晴らしい成果でした。
 県大会では団体優勝チームの安城西との対戦でした。第1ゲームを取ったものの,相手のコントロールされた中ロブとシュートボールに苦しみました。それでも随所に素晴らしいラリーが見られました。