8月30日-31日 避難所体験が行われました
- 公開日
- 2013/09/10
- 更新日
- 2013/09/10
学校行事
9月1日の防災の日を前に,本校体育館で避難所体験が行われました。
地域の方々のご指導のもと,生徒も一緒に活動しました。地域の皆様が豚汁の炊き出しをしていただき,おいしくいただきました。また,ご飯の炊き方などもご指導くださいました。
夜は、実際に体育館に宿泊をし,いつどのようなことが起こっても対処できるように,人員確認や,健康観察を迅速に行うことの大切さを学ぶと共に、消防署の方より救急法も学び実践しました。
また、本当に避難所を開設した際に、どのように住民を受け入れていくかについて、ゲームを通したシュミレーションを行いました。子どもも大人も真剣に意見を出し合って考えていました。
体験を通して,今後の課題も多く出てきました。避難をしなければならない状況下でも冷静に対処できるよう,今後も準備を進めていかなければならないと思いました。
皆様のご協力に感謝申し上げます。