IMG_3425.jpg

青海中のあゆみ

「創造する学校」を目指した青海中の様子などを紹介しています。
いつも応援ありがとうございます。

  • 12月28日 よいお年を

    公開日
    2022/12/28
    更新日
    2022/12/28

    お知らせ

     今年もあと4日で終わろうとしています。令和4年、どうもありがとうございました。皆様どうぞ、よいお年をお迎えください。

  • 12月28日 部活納め

    公開日
    2022/12/28
    更新日
    2022/12/28

    部活動

     新しい練習方法を取り入れていました。次に構えるための動作を早くするための練習です。「せーの」という声を出し合って、真面目に一生懸命取り組んでいる姿がありました。
     本日をもって、年内の部活動練習は終了しますが、自主トレ・自主練ができたら最高ですね。来年もがんばろう!

  • 12月28日 部活納め

    公開日
    2022/12/28
    更新日
    2022/12/28

    部活動

     バスケ男子は、スリーメンの練習をしていました。速攻の基本のパターンを何本も行い、自分なりのよい感覚をつかんでいました。

  • 12月28日 部活納め

    公開日
    2022/12/28
    更新日
    2022/12/28

    部活動

     バレー女子は、部長に続いての部員の皆さんの挨拶がすばらしかった。嬉しくなりました。
     練習では、いかに安定した状態でアンダーハンドパスをし、相手に正確に返すのかを追求していました。こだわって練習すると上達しそうですね。もっとうまくなれそう。応援しています。

  • 12月28日 部活納め

    公開日
    2022/12/28
    更新日
    2022/12/28

    部活動

     今年最後の活動日。どの部も生徒の表情が和らいで明るく感じました。3日間、連続で見ていると、上手になっていることが一目で分かります。吹奏楽部は、「合わせる」「もっといい音を」を意識して練習していました。

  • 12月27日 3送会の準備

    公開日
    2022/12/27
    更新日
    2022/12/27

    お知らせ

     執行部のみなさんが、冬休み中にもかかわらず学校に来てくれていました。何をやっているかというと、ここではお伝えできない秘密の作業です。3年生の皆さん、後輩たちは、楽しんでもらえるようにとがんばっています。3送会を楽しみに!

  • 12月27日 拍を意識して

    公開日
    2022/12/27
    更新日
    2022/12/27

    部活動

     メトロノームの音を意識して練習していました。これなら、上達しますね。継続は力なり。がんばって練習していこう。

  • 12月27日 練習試合

    公開日
    2022/12/27
    更新日
    2022/12/27

    部活動

     ソフトテニス女子も常滑中学校との練習試合です。今日は、いくぶん穏やかな天気に恵まれました。今年の総仕上げのつもりで、がんばってほしいです。

  • 12月27日 練習試合

    公開日
    2022/12/27
    更新日
    2022/12/27

    部活動

     バスケット女子は、旭南中と練習試合をしていました。練習したことを生かす、絶好のチャンス。いろんなプレーを試してみよう。がんばって!

  • 12月26日 新しい春へ向けて

    公開日
    2022/12/26
    更新日
    2022/12/26

    お知らせ

     書写の時間を使って書きました。習字紙に模様が入っているので明るく賑やかです。
     花壇の花々も、じっと春を待っています。ハートの中に植えられているので、この寒さを乗り越えられそう。春に満開の花を咲かせてくれることでしょう。 

  • 12月26日 心が温まる

    公開日
    2022/12/26
    更新日
    2022/12/26

    部活動

     コートが乾いていないため、コート整備は欠かせません。地道な作業を笑顔を欠かさず行っていた女子部、2面のコートを上手に割り振って練習していた男子部。寒さの中に、心温まる生徒たちの姿がありました。

  • 12月26日 打撃練習

    公開日
    2022/12/26
    更新日
    2022/12/26

    部活動

     よいバッティングをしていました。バットに当たった音が気持ちいい。キャプテンを中心にきちんとした挨拶をしてくれました。寒さに負けずがんばれ。

  • 12月26日 パート練習

    公開日
    2022/12/26
    更新日
    2022/12/26

    部活動

     吹奏楽部の練習風景です。パートリーダーの指示に従って、練習をしていました。

  • 12月26日 スリーメン練習

    公開日
    2022/12/26
    更新日
    2022/12/26

    部活動

     少ない人数ですが、スリーメンの練習をしっかり行っていました。実力を伸ばすためにがんばろう!

  • 12月26日 音楽室にもエアコンが

    公開日
    2022/12/26
    更新日
    2022/12/26

    お知らせ

     急ピッチで作業が進んでいます。音楽室にもエアコンが設置されます。これで、暑い日も寒い日も関係なく、歌ったり演奏したりできます。
     寒い中、ありがとうございます。

  • 12月23日 終業式

    公開日
    2022/12/23
    更新日
    2022/12/23

    学校行事

     先生たちからもたくさんの連絡がありました。学習、エンブレム募集、芸術鑑賞会でいただいたサインの紹介などがありました。
     
     保護者の皆様のご理解・ご協力のおかげで、本日、無事に2学期の終業式を終えることができました。改めて感謝申し上げます。ありがとうございました。
     明日から冬休みに入ります。お子様の夢の実現に向けて、見守っていただけるようお願いします。2学期間、ありがとうございました。

  • 12月23日 終業式

    公開日
    2022/12/23
    更新日
    2022/12/23

    学校行事

     式が終わった後は、生徒指導主事から冬休みの生活についての話がありました。「せ 責任」「い 命」「か 家族 」「つ つながり」の4つを意識して生活できるといいですね。この4つを意識して、充実した冬休みにしよう。

  • 12月23日 終業式

    公開日
    2022/12/23
    更新日
    2022/12/23

    学校行事

     終業式が体育館で行われました。一番の冷え込みで、朝7時の段階では体育館は3度。ここから1時間半ほどかけて室温を上げていきます。大型ストーブ、小型ストーブ、あるだけのストーブを準備しました。なんとか温まり、式を行うことができました。
     式辞では、「冬人は育つ」という話をしました。春に1段階成長したステージにいるために「本気」で、この寒い冬を学習や運動に取り組んでほしいという内容のものです。
     ピアノ伴奏者のおかげで、校歌も歌うことができました。

  • 2学期最後の学活7

    公開日
    2022/12/23
    更新日
    2022/12/23

    お知らせ

    1人1人メッセージを担任の先生からもらいながら、通知表を受け取っていました。また、3学期の初日を見越して、連絡帳を丁寧に書いていました。2学期は、本当によくがんばりました。

  • 2学期最後の学活6

    公開日
    2022/12/23
    更新日
    2022/12/23

    1年生より

    たくさんのプリントが配られる中で、プリントを受け取った生徒は「ありがとうございます」とお礼が言えていて、嬉しく思いました。黒板に書いてある通り、みんなよくがんばった2学期でした。