IMG_3425.jpg

青海中のあゆみ

「創造する学校」を目指した青海中の様子などを紹介しています。
いつも応援ありがとうございます。

  • 7/1の学校支援活動の延期について

    公開日
    2023/06/30
    更新日
    2023/06/30

    お知らせ

    画像はありません

    明日(7/1)に予定されていました青海中応援団による、学校支援活動(除草作業)は、悪天候が予想されるため、以下のように来週へ延期いたします。
    日時 : 令和5年7月8日 (土) ※雨天の場合中止
    雨天の場合は、前日にメールにて“活動の有無”をお知らせします。
    日程: 7:30~9:00頃まで

    *6/30の夕方メールにて関係者の皆様にご連絡させていただきましたが、再掲します。

  • 地域の皆様の見守り

    公開日
    2023/06/30
    更新日
    2023/06/30

    お知らせ

     「0」が付く日ということで、地域の皆様が朝、通学路に立ち、交通立哨をしてくださいました。いつも地域の皆様による見守りありがとうございます。中学生はしっかりあいさつができるというお褒めの言葉もいただきました。

  • 昼の放送の特別DJ

    公開日
    2023/06/29
    更新日
    2023/06/30

    全学年

     期末テスト1日目のため、放送委員による昼の放送はありませんでしたが、こんな時の特別DJ(教員)がマイクに向かい、楽しい昼の放送を演出しました。「ミュージック青海ステーション」として、ランキング形式で曲紹介をしました。

  • 6/29(木)の給食

    公開日
    2023/06/29
    更新日
    2023/06/29

    お知らせ

     献立は、「ひすいスープ、ベーコンのカラフル炒め、メロン、ロールパン、牛乳」でした。給食のデザートにメロンがつきました。

  • 青海中体育館の大規模改修について

    公開日
    2023/06/29
    更新日
    2023/06/29

    お知らせ

     青海中学校の体育館の大規模改修が、7/1から12月末まで行われます。そのため、体育館南側の駐車場も7/1〜12月末まで使用できなくなります。
     また、8/1〜10/31までは体育館自体も使用できなくなるため、体育の授業も武道場や運動場等で行います。部活動も市の体育館や学区内の小学校の体育館を一部お借りして、行う予定です。学校開放でも利用できなくなるため、ご承知おきください。

  • お茶をください

    公開日
    2023/06/28
    更新日
    2023/06/28

    全学年

     暑い日には、水筒一杯に入れてきたお茶がなくなってしまう子どももいます。そんな子どもたちには、学校で用意したお茶を職員室で分け与えています。熱中症予防に配慮しています。いつも事務職員などが子どもたちの水筒にお茶を入れてあげています。

  • 1分間スピーチ

    公開日
    2023/06/28
    更新日
    2023/06/28

    3年生より

     3年生では、帰りのSTで1分間スピーチの取組を継続しています。友達のことや最近はまっていることなど、思いのこもったスピーチが披露されています。

  • F組うちわ作り

    公開日
    2023/06/28
    更新日
    2023/06/28

    全学年

     F組では、美術の時間にうちわ作りに取り組みました。イラストを入れるために、PCでお気に入りのものを調べて、参考にしていました。PCでの検索も慣れたものです。

  • 6/28(水)の給食

    公開日
    2023/06/28
    更新日
    2023/06/28

    お知らせ

     献立は、「麻婆豆腐、愛知のしそ入り鶏春巻き、中華風海藻サラダ、麦ご飯、牛乳」でした。

  • EF組の畑

    公開日
    2023/06/28
    更新日
    2023/06/28

    全学年

     5月に植えた野菜の苗も大きくなりました。キューリ、ナス、トウモロコシ、ミニトマト、レタスなど、少しずつ収穫できます。

  • タイサンボクの花

    公開日
    2023/06/28
    更新日
    2023/06/28

    お知らせ

     中庭で、大きな白い花が咲いています。タイサンボクという樹木の花です。両手のひらを広げたぐらい大きな花です。

  • 1分間スピーチ

    公開日
    2023/06/27
    更新日
    2023/06/27

    3年生より

     3年生では、帰りのSTで1分間スピーチに継続的に取り組んでいます。身近なことを話題に、クラス全体の前で、自分の思いや考えを表現する場になっています。中には、ユーモアたっぷりのスピーチを工夫している子どももいます。

  • 教育相談

    公開日
    2023/06/27
    更新日
    2023/06/27

    全学年

     本年度2回目の教育相談は,6/19(月)〜期末テストまでの期間で行われています。全員が担任と相談の時間をもちます。心配事や気になることがあれば、担任に相談してみると、きっと心が軽くなると思います。

  • 2年生体育の授業

    公開日
    2023/06/27
    更新日
    2023/06/27

    2年生より

     本日は、校区内の小学校がプールを使用する日のため、中学生は体育館での授業でした。2年生でも、バレーボールに継続して取り組んでいます。体育館はかなり気温も上がるため、大型扇風機を4台フル稼働しています。熱中症には気をつけていきます。

  • 英語 音読練習

    公開日
    2023/06/27
    更新日
    2023/06/27

    1年生より

     英語の授業では、新出単語や英文の音読練習に集中して取り組んでいます。大型モニターを使って、目で文字を見ながら音読練習をしたり、立って声がよく出るようにして練習したりして、集中力が持続するように工夫しています。

  • 6/27(火)の給食

    公開日
    2023/06/27
    更新日
    2023/06/27

    お知らせ

     献立は、「実だくさん汁、鶏肉のねぎだれかけ、切り干し大根のソース煮、ご飯、牛乳」でした。

  • 花壇のデザイン

    公開日
    2023/06/27
    更新日
    2023/06/27

    お知らせ

     デザインされた花壇が用務員さんによって整備されています。マリーゴールドやサルビアなどで、花が満開になったときに、どんなデザインが浮かび上がるか楽しみです。

  • 裁縫の授業

    公開日
    2023/06/27
    更新日
    2023/06/27

    1年生より

    家庭科では、まつり縫いを行いました。できた生徒は教師にみせ、合格した生徒は教師役になって、クラスメイトを手伝っていました。みんなで、助け合いながら進めることができていました。

  • 美術の鑑賞

    公開日
    2023/06/27
    更新日
    2023/06/27

    1年生より

    美術では鑑賞を行いました。「よーく見ると」気付くことが数多くあり、生徒たちは様々な視点からプリントに記入することができていました。

  • 俳句を清書しよう

    公開日
    2023/06/27
    更新日
    2023/06/27

    3年生より

    これまでに学んだことを生かして、俳句の清書を行いました。とても練られた力作ぞろいでした。早く終わった生徒は、テスト勉強として、漢字の学習を行っていました。