IMG_3425.jpg

青海中のあゆみ

「創造する学校」を目指した青海中の様子などを紹介しています。
いつも応援ありがとうございます。

  • 4/21(月)の授業参観・PTA総会・学年懇談会(林間学校・修学旅行説明会を含む)

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    お知らせ

     本日4/21(月)の授業参観・PTA総会・学年懇談会(林間学校・修学旅行説明会を含む)、よろしくお願いいたします。

     お車でお越しの場合、運動場に駐車いただくことができますが、生徒も校内を通行しますので、徐行にご協力ください。日程はご案内のとおりです。

  • 離任式後のサプライズ

    公開日
    2025/04/20
    更新日
    2025/04/20

    学校行事

     離任式後にサプライズの時間がありました。新3年生では、昨年度までの2年間、学年主任としてお世話になった先生に学年合唱をプレゼントして、みんなで送りました。最後に、記念写真も撮影しました。

     いよいよ3年生、これまでの2年間の学びを土台に、自分たちの力で自立していく時になったと思います。

  • 離任式5

    公開日
    2025/04/20
    更新日
    2025/04/20

    学校行事

     離任された先生方の見送りをしました。別れは寂しきものですが、先生方から学んだことをこれからの生活で生かして、自分の力を発揮して、恩に応えていきましょう。

  • 離任式4

    公開日
    2025/04/20
    更新日
    2025/04/20

    学校行事

     2・3年生みんなで校歌を歌って、離任された先生を送りました。

  • 離任式3

    公開日
    2025/04/20
    更新日
    2025/04/20

    学校行事

     生徒代表からのお礼の手紙と花束が渡されました。

  • 離任式2

    公開日
    2025/04/20
    更新日
    2025/04/20

    学校行事



     離任式が行われました。この3月青海中から異動された先生方が、青海中生にお別れのあいさつに来られ、心のこもったメッセージを贈られました。「命を大切に」「こらからもあいさつのすばらしい青海中に」など、心のこもったあいさつでした。

  • 離任式1

    公開日
    2025/04/20
    更新日
    2025/04/20

    学校行事

     離任式が行われました。この3月青海中から異動された先生方が、青海中生にお別れのあいさつに来られ、心のこもったメッセージを贈られました。

  • 中庭の訪問者

    公開日
    2025/04/20
    更新日
    2025/04/20

    お知らせ

     中庭に訪問者がありました。ヒヨドリのようです。藤棚の花も開花し始め、自然の豊かさが感じられます。

  • 詩の朗読発表

    公開日
    2025/04/20
    更新日
    2025/04/20

    2年生より

     2年生の国語の授業では、班ごとに分担して詩の朗読発表を行いました。イメージを言葉でどのように伝えるのか工夫していました。相互評価も行いながら、聞く側もよく考えて聞いていました。

  • 地理の学習の始まり

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/20

    1年生より

     1年生の社会科の授業では、地理的分野の学習を始めました。大型モニターを活用して、世界地図のことなどを学習しています。

  • 落ち着いた雰囲気の朝の会の様子

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/20

    1年生より

     1年生の朝のSTの様子です。係の生徒が健康観察をしています。いつも学校中に響き渡る元気なあいさつをしています。ロッカーの整とんもよくできています。「時を守り、場を清め、礼を正す」の姿勢が養われています。

     F組の教室でも、全員がそろい、落ち着いた雰囲気で、朝の会の連絡を聞いています。

  • 生活委員会あいさつ運動始まる(2)

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/20

    全学年

     生活委員会の人たちが、正門前や昇降口に続く通路であいさつ運動をしています。今年も、あいさつあふれる学校をみんなの力で創っていきます。

  • 生活委員会あいさつ運動始まる(1)

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/20

    全学年

     生活委員会のあいさつ運動が始まりました。元気なあいさつの声が正門や昇降口前でこだましています。さわやかな朝です。

  • 日直によるスピーチ

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    3年生より

     3年生の帰りのSTの様子です。日直の生徒が、スピーチをしています。発表後は、みんなで温かい拍手をする雰囲気があります。本校では、自己表現力や言葉の力を育む教育を推進しています。

  • スクールカウンセラーによる相談活動

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    お知らせ

     今年度も県スクールカウンセラーによる相談活動を、毎週木曜日を中心に行っていきます。場所は、本館1階ふれあいルームです。ご相談を希望される青海中生や保護者の方は、担任か教頭までご連絡ください。


  • 体育館にエアコンを設置する工事

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    お知らせ

     体育館にエアコンを設置する工事が始まりました。まずは、室外機を設置する箇所の土台づくりです。

     5/13~5/30と6/17~6/19は体育館も使用できません。進路説明会や部活動懇談会等は、体育館を使わない形で行います。詳細は、保護者の皆様へのご案内でお伝えします。

  • 給食の献立の創造

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/20

    お知らせ

     本日の給食の献立は、本校3年生男子生徒が発案したオリジナルのものでした。常滑の地場産物のあかもくを生かした「あかもく豚丼」でした。あかもくと豚肉、ノリがよくマッチして好評でした。

  • 校歌を覚えよう

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    1年生より

     1年生では、初めての音楽の授業で、授業の進め方や校歌に親しむ活動を行いました。

  • ぴったり1分間スピーチ

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    1年生より

     1年生の国語の授業では、1分間ぴったりスピーチという活動を行いました。それぞれが選んだ話題をクラスみんなの前で、1分間ちょうどの時間で伝えることができるように挑戦しました。大きな声量で、ゆっくりと分かりやすく発表できる生徒が多かったです。

  • 体験入部(2日目)2

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    部活動

     1年生の体験入部の2日目でした。先輩たちが1年生に優しく教えています。