IMG_3425.jpg

青海中のあゆみ

「創造する学校」を目指した青海中の様子などを紹介しています。
いつも応援ありがとうございます。

  • 地震避難訓練

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    学校行事

     地震避難訓練を行いました。場に応じた避難方法を確認した後、訓練用の緊急地震速報を聞いて、すぐに机の下に入って身を守ることができました。その後、運動場への避難中に余震が起こったことを想定したシェイクアウト訓練も行いました。自分たちの命を守るための訓練に真剣に取り組むことができました。

  • 学年懇談会

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    学校行事

     PTA総会後に、学年懇談会も行われました。3年生は修学旅行説明会も兼ねて、2年生は林間学校説明会も兼ねて、行われました。ご出席ありがとうございました。

  • PTA総会の様子

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    学校行事

     PTA総会が行われました。多数の保護者の皆様にご参加いただき、誠にありがとうございました。

     令和6年度PTA役員、評議員の皆様、1年間大変ありがとうございました。

     令和7年度のPTA役員、評議員の皆様、1年間よろしくお願いいたします。

     総会の最後には、職員紹介もありました。よろしくお願いいたします。

  • 授業参観の様子(2)

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    学校行事

     授業参観の様子です。新しい教科担任との学びや新しい友達との学びを楽しんでいます。

  • 授業参観の様子(1)

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    学校行事

     新年度、子どもたちが授業に取り組む様子をご覧いただきました。新しいクラスでそれぞれにがんばっています。

  • 自然観察

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    1年生より

     1年生の理科の授業では、生物の学習の単元で、屋外に出て、植物や花の観察をしました。青海中は自然が豊かです。改めて観察するとさまざまな気付きがあります。

  • 前期学級役員と委員会委員長の任命

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    全学年

     朝会では、前期学級役員と委員会委員長の任命がありました。これから学級のリーダー、学校のリーダーとして、がんばってください。校長講話では、「一人はみんなのために。みんなは一人のために」という話がありました。そんな気持ちを大切にできたら、最高の学級創りができると思います。

  • 令和7年度PTA総会【PTA情報発信部による投稿】

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    PTAより




















    4月21日(月)、授業公開・PTA総会・学年別懇談会がありました。



    授業公開では子供たちが授業に楽しそうに取り組む姿を見る事が出来ました。



    普段とは違う一面も垣間見えて良い機会になりました。



     



    令和6年度のPTA役員・評議員のみなさん、1年間お疲れ様でした。



     



    情報発信部では学校行事等を保護者目線で発信していきます。



     



    今年度もよろしくお願いいたします!


    【令和7年度PTA情報発信部委員より】








  • 4/21(月)の授業参観・PTA総会・学年懇談会(林間学校・修学旅行説明会を含む)

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    お知らせ

     本日4/21(月)の授業参観・PTA総会・学年懇談会(林間学校・修学旅行説明会を含む)、よろしくお願いいたします。

     お車でお越しの場合、運動場に駐車いただくことができますが、生徒も校内を通行しますので、徐行にご協力ください。日程はご案内のとおりです。

  • 離任式後のサプライズ

    公開日
    2025/04/20
    更新日
    2025/04/20

    学校行事

     離任式後にサプライズの時間がありました。新3年生では、昨年度までの2年間、学年主任としてお世話になった先生に学年合唱をプレゼントして、みんなで送りました。最後に、記念写真も撮影しました。

     いよいよ3年生、これまでの2年間の学びを土台に、自分たちの力で自立していく時になったと思います。

  • 離任式5

    公開日
    2025/04/20
    更新日
    2025/04/20

    学校行事

     離任された先生方の見送りをしました。別れは寂しきものですが、先生方から学んだことをこれからの生活で生かして、自分の力を発揮して、恩に応えていきましょう。

  • 離任式4

    公開日
    2025/04/20
    更新日
    2025/04/20

    学校行事

     2・3年生みんなで校歌を歌って、離任された先生を送りました。

  • 離任式3

    公開日
    2025/04/20
    更新日
    2025/04/20

    学校行事

     生徒代表からのお礼の手紙と花束が渡されました。

  • 離任式2

    公開日
    2025/04/20
    更新日
    2025/04/20

    学校行事



     離任式が行われました。この3月青海中から異動された先生方が、青海中生にお別れのあいさつに来られ、心のこもったメッセージを贈られました。「命を大切に」「こらからもあいさつのすばらしい青海中に」など、心のこもったあいさつでした。

  • 離任式1

    公開日
    2025/04/20
    更新日
    2025/04/20

    学校行事

     離任式が行われました。この3月青海中から異動された先生方が、青海中生にお別れのあいさつに来られ、心のこもったメッセージを贈られました。

  • 中庭の訪問者

    公開日
    2025/04/20
    更新日
    2025/04/20

    お知らせ

     中庭に訪問者がありました。ヒヨドリのようです。藤棚の花も開花し始め、自然の豊かさが感じられます。

  • 詩の朗読発表

    公開日
    2025/04/20
    更新日
    2025/04/20

    2年生より

     2年生の国語の授業では、班ごとに分担して詩の朗読発表を行いました。イメージを言葉でどのように伝えるのか工夫していました。相互評価も行いながら、聞く側もよく考えて聞いていました。

  • 地理の学習の始まり

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/20

    1年生より

     1年生の社会科の授業では、地理的分野の学習を始めました。大型モニターを活用して、世界地図のことなどを学習しています。

  • 落ち着いた雰囲気の朝の会の様子

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/20

    1年生より

     1年生の朝のSTの様子です。係の生徒が健康観察をしています。いつも学校中に響き渡る元気なあいさつをしています。ロッカーの整とんもよくできています。「時を守り、場を清め、礼を正す」の姿勢が養われています。

     F組の教室でも、全員がそろい、落ち着いた雰囲気で、朝の会の連絡を聞いています。

  • 生活委員会あいさつ運動始まる(2)

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/20

    全学年

     生活委員会の人たちが、正門前や昇降口に続く通路であいさつ運動をしています。今年も、あいさつあふれる学校をみんなの力で創っていきます。