IMG_3425.jpg

青海中のあゆみ

常滑市小中学校作品展

公開日
2012/12/12
更新日
2012/12/12

校長より

12月5日〜18日まで、常滑市の図書館一階展示室にて、市内の小中学校の児童生徒の作品展が行われています。
本校からも、3年生のデザイン画や木を使った造形作品、部活動勧誘のポスターや工夫を凝らした絵文字など多様な作品が展示・紹介されています。
 小学生の工夫がされた工作は、見ていて楽しくなるものばかりです。また絵画では、のびのびと描かれた作品が多く、小学生の生き生きとした姿が作品を通して伝わってきます。
 そこにいくと、中学生の造形作品は、表現技法に工夫されもの多く、作品としての力強さと完成度の高さを感じさせるものばかりです。また絵画においては多様な色の組み合わせにより、作品の奥深さを感じさせてくれます。
 いずれにしても、子どもたちの多様な表現がみられ、楽しい時間を過ごすことができました。一生懸命作り上げた作品がたくさん展示されています。よろしければ会場に足を運んでご覧いただければ幸いです。
 話は変わりますが、9月14日〜16日にかけて、常滑市民文化会館で、常滑高校のクリエイティブデザイン科の作品展が行われます。毎年、この時期に開催されています。今年も本校の卒業生の作品を見に出かける予定です。小中学生の作品とはまた一味違う高校生の作品に出会えることを楽しみにしています。