IMG_3425.jpg

青海中のあゆみ

「創造する学校」を目指した青海中の様子などを紹介しています。
いつも応援ありがとうございます。

  • 8月31日 みんなのために

    公開日
    2022/08/31
    更新日
    2022/08/31

    お知らせ

     今日で夏休みも終わり。そんな最後の貴重な一日にもかかわらず、生徒会役員の皆さんはみんなのために学校に来てくれていました。体育祭スローガンを発表するための動画作り、生徒会便りなどを作成しています。本当にありがとう。

     教室をまわっていると、素敵なメッセージが書かれていました。明日の楽しみがなくなってしまうかもしれませんが、先取りです。

     明日から新学期。自分たちの手で、自分たちの学校をつくっていきましょう。皆さんと会えることを楽しみにしています。

  • 入念な説明の後で

    公開日
    2022/08/30
    更新日
    2022/08/30

    お知らせ

    戦術ボードを使って、イメージの共有をはかった後で、敵のシュートからの速攻練習をしました!すぐにポジションをとって、よい攻撃ができていました!

  • ボールを使うだけでなく

    公開日
    2022/08/30
    更新日
    2022/08/30

    お知らせ

    バスケットボール女子では、ボールを使った練習の後で、体力強化のトレーニングをしていました!

    試合の最後まで粘り抜ける体力がついてほしいです!

  • 半田祭二回戦に向けて!

    公開日
    2022/08/30
    更新日
    2022/08/30

    お知らせ

    8月27日の一回戦を見事勝利した野球部が、練習に励んでいます!

    トスバッティングをしている生徒、盗塁阻止の練習をしている生徒など、効率的に濃密な練習を行っていました!

  • 大野散策(大野コミュニティのガイドを受けました)

    公開日
    2022/08/29
    更新日
    2022/08/31

    お知らせ

    大野町について、大野コミュニティの中野富彦さんにガイドをしていただきました。
    10月に行われる大野古今散策のボランティアに参加する生徒12名が参加しました。
    天然記念物の樹齢700年以上のの柏槇(ビャクシン)、洞仙寺、東龍寺、平野家のうだつ、光明寺、安富医院の家康公がくぐったとされる門跡をガイドしていただきました。
    徳川家康公が3回大野を訪れた可能性があるとして、家康公ゆかりの地をめぐる小旅行に生徒たちもふるさとに新たな発見をしていました。途中、東龍寺ではご住職から寺の歴史についてお話もいただきました。
    大野コミュニティのみなさまありがとうございました。

  • 8月27日 半田祭 野球部

    公開日
    2022/08/27
    更新日
    2022/08/27

    お知らせ

    一回戦、中部中学校と対戦し、5対1から逆転して7対5で勝ちました。

  • 部活を通して!

    公開日
    2022/08/26
    更新日
    2022/08/26

    お知らせ

    部活を通して、「仲間との絆」、「努力する心」「最後まで諦めずに戦い抜く気持ち」「苦しいことでも乗り越える強い心」など、さまざまな力を身に付けてほしいです!!

    部活で培った力が、受験、高校生活、社会人生活など、多くの場面で生きてくると思います。部活・勉強をはじめとするあらゆる場面で、生徒たちには活躍してほしいと考えています。

  • 明日、半田祭で戦います!

    公開日
    2022/08/26
    更新日
    2022/08/26

    お知らせ

    全部活の中で、半田祭トップバッターは野球部です!昨日に引き続き、今日も熱く練習に励んでいました。

    青海のトップバッターとして、学校に勢いをもたらしてくれることを期待しています!

  • 半田祭に向けて バスケットボール女子

    公開日
    2022/08/26
    更新日
    2022/08/26

    お知らせ

    半田祭に向けて、一生懸命練習に励んでいます。新チームは、この夏の間にも大きく成長しています!半田祭でも頑張ってほしいです!

  • バスケットボール男子 声を出して

    公開日
    2022/08/25
    更新日
    2022/08/25

    部活動

     バスケットボール男子は、半田祭が9月3日にあります。パスからのシュート練習を全員で行っていましたが、大きな声で仲間を励ましている点がすばらしかったです。みんなで、協力して高め合おうという雰囲気がありました。新チームでの最初の試合が楽しみです。

  • 新チームでも、栄光を目指せ!

    公開日
    2022/08/25
    更新日
    2022/08/25

    部活動

     県大会に出場した吹奏楽部も新チームで始動しています。先輩からのバトンを受け取り、新しいチームでも練習に一生懸命励んでいる姿がありました。新チームでの大会はまだ先ですが、それまでに演奏に磨きをかけてほしいです。

  • 半田祭に向けて、新チーム初めての練習試合

    公開日
    2022/08/25
    更新日
    2022/08/25

    部活動

     バレーボール部では、半田祭に向けて、鬼崎中を招いて、練習試合を行いました。集中力が高く、両チームとも大きな声を出して、試合を行っていました。試合の間のインターバルの時間には、顧問の熱い指導のもと、レシーブ練習を行いました。9月10日の半田祭が楽しみです。 

  • 雨にも負けず、2日後の半田祭に向けて

    公開日
    2022/08/25
    更新日
    2022/08/25

    部活動

     野球部は、天候の状況を見ながら、練習に励みました。新チームになってからも、声を出し合いながら、よい雰囲気で練習が行われていました。半田祭、青海中のトップバッターとして、一生懸命プレーしてほしいと思います。

  • PTAより4

    公開日
    2022/08/22
    更新日
    2022/08/22

    PTAより

    8月20日(土)午前7時からボランティア除草作業が行われました。
    保護者、生徒の皆さんに参加していただき校内の隅々まで草刈り、草むしり、草刈り機や重機での作業で見違えるほどキレイになりました。気持ちよく二学期を迎えられますね。
    暑い中除草作業に参加してくださった学校関係者様、地域の皆様ありがとうございました。

  • ボランティア草刈り作業その8

    公開日
    2022/08/20
    更新日
    2022/08/20

    学校行事

    ボランティア草刈り作業その8(ラスト)です。

  • ボランティア草刈り作業その7

    公開日
    2022/08/20
    更新日
    2022/08/20

    学校行事

    ボランティア草刈り作業その7です。

  • ボランティア草刈り作業その6

    公開日
    2022/08/20
    更新日
    2022/08/20

    学校行事

    ボランティア草刈り作業その6です。

  • ボランティア草刈り作業その5

    公開日
    2022/08/20
    更新日
    2022/08/20

    学校行事

    ボランティア草刈り作業その5です。

  • ボランティア草刈り作業その4

    公開日
    2022/08/20
    更新日
    2022/08/20

    学校行事

    ボランティア草刈り作業その4です。

  • ボランティア草刈り作業その3

    公開日
    2022/08/20
    更新日
    2022/08/20

    学校行事

    ボランティア草刈り作業その3です。