IMG_3425.jpg

青海中のあゆみ

「創造する学校」を目指した青海中の様子などを紹介しています。
いつも応援ありがとうございます。

  • 校歌の練習

    公開日
    2024/04/30
    更新日
    2024/04/30

    1年生より

     1年生の音楽の授業では、校歌の学習に励んでいます。歌詞を覚え、メロディーを覚え、自信をもって歌えるように練習しています。

  • 50m走記録伸びたかな?

    公開日
    2024/04/30
    更新日
    2024/04/30

    2年生より

     2年生の保健体育の授業では、50m走の計測を行いました。昨年よりどれぐらい記録が伸びたでしょうか?

  • 化学変化と物質の成り立ち

    公開日
    2024/04/30
    更新日
    2024/04/30

    1年生より

     1年生の理科の授業では、「酸化銀を加熱したときの化学変化について説明しよう」と言う学習課題で、課題追究を行いました。化学反応でどんな物質ができるか予想したり、実験を通して考察したりしました。途中途中に、ペアや班で考えを交流したり、分かっていることを自分の言葉で説明したりするアクティブラーニングでした。
     研究授業としても実施し、他の教科の教員も参観し、授業づくりを学びました。

  • 地域の方々の見守り

    公開日
    2024/04/30
    更新日
    2024/04/30

    全学年

     「0」がつく日ということで、子どもたちが登校してくる時間に、地域の方々が通学路に立ち、安全を見守ってくださいました。先日の学校運営協議会では、地域の方々から「青海中の子どもたちはいつも地域でも気持ちのよいあいさつをしてくれて感心します」という声をたくさんいただきました。

  • 図書館の開館

    公開日
    2024/04/30
    更新日
    2024/04/30

    全学年

     新年度、これまで校区巡回やPTA総会等の行事でなかなか昼放課の時間も使えませんでしたが、委員会活動が本格的にスタートし、ようやく図書館の貸し出しができるようになりました。待ちに待った昼放課にたくさんの生徒が押し寄せ、本を借りていきました。青海中の図書館は、魅力ある書物がいっぱいです。

  • 東海Jr(ソフトテニス女子)大会2

    公開日
    2024/04/27
    更新日
    2024/04/27

    部活動

     東海ジュニアスポーツフェスティバルでは、2回戦は突破できませんでしたが、課題を克服し、次の市内大会や郡大会に向けて、さらにパワーアップしてがんばりましょう。

  • 東海Jr(ソフトテニス女子)大会1

    公開日
    2024/04/27
    更新日
    2024/04/27

    部活動

     東海ジュニアスポーツフェスティバルのソフトテニス女子の大会が、加木屋庭球上で行われました。1回戦は八幡中と対戦し、2−1で勝利しました。2回戦は東浦中と対戦し、惜しくも1−2で敗れました。チームで一丸となって応援し、熱のこもった試合でした。

  • 青海中応援団による環境整備5

    公開日
    2024/04/27
    更新日
    2024/04/27

    校長より

     青海中応援団の皆様、早朝より青海中学校のために、環境整備にご参加いただき、誠にありがとうございました。地域の皆様や保護者の皆様の愛情を受けて、子どもたちは清純に育っています。
     青海中生の皆さん、青海中生が部活動やさまざまな活動をがんばっている裏側で、地域の皆様や保護者の皆様が、青海中生が気持ちよく過ごせるように環境づくりをしていてくださることを忘れないでください。

  • 青海中応援団による環境整備4

    公開日
    2024/04/27
    更新日
    2024/04/27

    校長より

     青海中応援団の皆様のお陰で、すっかり学校がきれいになりました。子どもたちが過ごしやすい環境づくりが進みました。誠にありがとうございました。作業を終えた清々しいお顔が輝いています。

  • 青海中応援団による環境整備3

    公開日
    2024/04/27
    更新日
    2024/04/27

    校長より

     青海中応援団の皆様の環境整備活動の様子です。地域の皆様、保護者、教員が力を合わせTレ、子どもたちのために教育環境を整備しています。

  • 青海中応援団による環境整備2

    公開日
    2024/04/27
    更新日
    2024/04/27

    校長より

     青海中応援団の皆様による、環境整備の様子です。最初は小雨が降っていましたが、すぐに止み、無事に活動ができました。誠にありがとうございました。

  • 青海中応援団による環境整備1

    公開日
    2024/04/27
    更新日
    2024/04/27

    校長より

     青海中応援団による環境整備(草刈り、樹木の剪定)が行われました。青海愛あふれる地域の皆様の絶大なる支援をいただき、青海中学校の校地がきれいになりました。誠にありがとうございました。

  • 本日(4/27)青海中応援団、予定どおり実施

    公開日
    2024/04/27
    更新日
    2024/04/27

    お知らせ

    画像はありません

    明け方、少し雨が降りましたが、本日(4/27)の青海中応援団は、予定どおり7時半から行います。

  • 授業参観の様子2

    公開日
    2024/04/26
    更新日
    2024/04/26

    全学年

     学校運営協議会の皆様に参観いただいた、青海中生が楽しそうに、あるいはがんばって授業に取り組んでいる様子です。

  • 授業の様子1

    公開日
    2024/04/26
    更新日
    2024/04/26

    全学年

     学校運営協議会の皆様に参観いただいた、青海中生ががんばっている授業の様子です。
    ALT訪問の授業もありました。タブレットを活用している授業もありました。

  • 第1回学校運営協議会

    公開日
    2024/04/26
    更新日
    2024/04/26

    全学年

     第1回学校運営協議会が行われました。本校はコミュニティースクールとして、地域と共に歩む学校、地域と共にある学校、地域と共に創る学校を目指しています。委員の皆様、ご多用の中、ご出席いただき、ご意見や授業参観の感想等をお話しいただき、ありがとうございました。

  • 朝のあいさつ運動2

    公開日
    2024/04/26
    更新日
    2024/04/26

    全学年

     生活委員会の子どもたちが、朝、正門や昇降口前であいさつ運動をしています。愛知県ナンバー1のあいさつができる学校を創ろうとしています。

  • 朝のあいさつ運動1

    公開日
    2024/04/26
    更新日
    2024/04/26

    全学年

     朝、正門で生活委員の子どもたちがあいさつ運動を行いました。大きな声で、あいさつを交わし、気持ちのよい1日のスタートができます。すばらしいです。

  • 楽しい給食2

    公開日
    2024/04/25
    更新日
    2024/04/25

    1年生より

     1年生の給食の様子です。楽しそうに会食しています。

  • 楽しい給食1

    公開日
    2024/04/25
    更新日
    2024/04/25

    1年生より

     1年生の給食の様子です。みんな楽しそうに会食しています。